« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »
きょうは、降らず、まー蒸し暑かった
サボってる時のお散歩で、ビーグルのお仲間に出会った、ロビンとモモです。
レオくんも少しお顔が白くなったみたい・・・
そして・・・
コチラは、まだまだお若い
クンクンの数珠つなぎ
我が家の庭では・・・
枝豆
数年植え続けて、今年、やっと収穫できるほどに成長してくれましたました
10コほど、収穫して、ゆがいてみると、なかなか柔らかくならなくて、歯ごたえのある枝豆でした。新鮮やしかな?
お味は、今まで食べてた枝豆の中では、一番おいしかったです
濃いお豆の味でまいうー
そして・・・
これは、パセリの双葉です。
ペットボトルのお茶にくっついてたおまけ
キャップで育ててます。
以前、パセリを植えて、毎年、ワッサーッと生えてたのに、2年くらい前に、突然消えてしまったパセリ
今度は、消えてしまわないように育てないとねー
きょうは、突然ザバーッとが降り出す、ややこしい天気でした。
南の方の宇治周辺では、ゲリラ豪雨だったらしいです。
サボってた間には、ロビンとモモはお宅訪問。
おやつもらったり、涼んだりの2匹です。
そして、もう1軒
ワイヤーフォックステリアのビンゴくんのお家。
ビンゴくん、泌尿器系のガンができてるそうで、この時は、まだ、手術する前でした。
今は、無事手術を終えて退院してはります。
ロビンと幼馴染のビンゴくん。ロビンと同い年。これから、抗がん剤の治療、頑張ってね~
おサボリの間、こんなこともありました。
朝、ちょっと離れたご近所さんからが、ありまして・・・
なんじゃらほい?
聞くと、迷い犬を保護したという話。
見た事ないそうで、聞いた私も、知らなそうな
とにかく、あとで、見に行くと約束。
ロビンとモモをお散歩させてたら、獣医さんに見てもらいに
その迷いワンコを連れて行ったはったところに会いまして、見たら、やっぱり知らない
とりあえず、しばらく、保護したお家であずかることに・・・
午後から、そのにうかがうと、ちょうど、迷い犬の飼い主さんがあらわれて、無事飼い主さんのもとに帰ることができました。
めでたしめでたし
女の子だったので、はなちゃん!ももちゃん!とか呼んでみても、反応無し!
お迎えにきた飼い主さんに、聞いたら「ちゅっちゅチャン」でした
そりゃ、呼んでも振りむかへんハズやわ~
暫くの間、サボってしまいましたぁ~
遊びに来てくださった方、ゴメンなさ~い
ちょっと、DVDをレンタルしだしてしまったら、返しに行く度に、また借りて・・・の繰り返し
DVD鑑賞にあけくれておりました。
ロビンとモモは元気にしてました。
先日、ちょっと変わったバウムクーヘン屋さんに行ってきました。
ズーセスヴェゲトゥスさん。
店内でもいただけるんですよ。
お庭もあります。
量り売りなので、一段、二段とかって注文するのです。
種類はプレーン、抹茶、季節限定でグレープフルーツ、伊予柑などがあります。
バウムクーヘンを買って外に出ると
お隣さんに
5月にオープンしたてのパン屋さんがありました。
Bambooさんと言うお店。
店長さんひとりで、パンを作ってられるそうで
ハード系がおすすめだそうです。
この日は、新しいお店、2軒探検できました。
・・・続き
でお迎えにきてくれたのは、ベル姉さん。
着いたところは
cafe beansさん
キャンデイちゃんも一緒です。
我が家はモモだけ連れて行きました。
ロビンはの中でジッとできないから、お留守番です。
そして、忘れてたのが、モモの写真。全然撮ってなかった
ベル姉さんから、思いもかけぬプレゼントをいただきました。
中身は・・・
ビーグルのマグカップ
私の誕生日
おおきにぇ~
ほかのお客さんは
レオンくん
こまちちゃん
でもこのこまちちゃん、いつの間にか、こまつちゃんに名前が変化してました
お店のママさんから、プレゼントで
アイスクリーム が出てきました~
キャンデイちゃんを床に下ろすと・・・
エライこっちゃとパニック状態
抱っこしてーとキャンキャン
まだまだ、怖いのね~
夕方、またまた、家まで送ってもらって・・・
久しぶりに、おでかけすることができました。
まぁ~暑い
毎度のことながら、暑い
皮膚がジリジリ焦げそう
土曜日の夕方のお散歩は、半ドンのお仕事から帰ってきた旦那さんにおまかせです。
途中で、
はなちゃんと出会いました
ビクターのワンコ風?
また、お散歩で会おうね~
家の庭では
ゴーヤ
10センチくらいに育ったかな?
収穫できるまで、まだも少しかかりそう
イチゴさん、まだ花がさいてるけど、今年は1個しか収穫できひんかった
青じそさんたち
この青じそさん、表の庭の玄関先にはえてるから、ロビンさんのトイレタイムに庭に出すので、オシッコかけないか、心配で、心配で・・・もし、オシッコかけたら、私、ちょっと泣いてしまいます
しかし、暑さでヘロヘロ~な青じそさん、がんばれ~
鴨さん、田んぼにはあんまりお水がないですよ~
ロビンも暑さでこわれた?
イイ匂いがあったんかな?ニオイつけです
とうとう、梅雨が明けました
暑いし、こうなります。
ロビンさん、部屋の中では、テーブルの下で、私の居眠り用枕で、お昼寝中。
人間のおっさんか
先日、夕方のお散歩に出かけたら、ロビンのキライな音、パーン
そしたら、もう、お散歩に行こうとしてくれません
仕方がないので、ロビンを、家にもどして、モモだけお散歩再出発。
トコトコお散歩してると、突然、どこから現れたのか
ミニチュアダックスちゃんが走ってきました。
そのダックスちゃん、私達の前をお散歩してた、ミックス犬に突進
そのミックス犬、かなり迷惑そう
ガブッてなったら、エライこっちゃと、走り回るダックスちゃんをやっとこさ捕まえて抱っこ
その間も、モモのリードは離せないから、こっちも必死
ダックスちゃんカラーが装着されてないから、私の腕の中で暴れるぅ~お願いだから、ジッとして~
次は、飼い主さんはいったいいずこに?
まわりを見渡してみると、民家の門の外にもう1匹、トイプーちゃんが
クンクンしてる。
あっここのお家
お譲ちゃんが見えたので、「脱走してるよ~」と叫んだら、お父さんと一緒に出てきてくれて、やっと、ダックスちゃんを保護。
あ~やれやれ
スグに飼い主さんが見つかって良かったぁ~
たまたま、ロビンを連れて無かったから、助かったぁ~
ロビンがいたら、ガルルルーになってたかも
リードがからまってコケてたかも
日曜日のお天気は不安定で、午後からはにわか雨。
お散歩行けるか行けないのか、とっても心配なロビン?
くちなしの花が咲きました。
けど、花が咲くの遅くない?
お昼前ごろに、気がついた
なんか、キーンって音がする・・・
これって耳鳴り?
不安だったので、旦那さんにキーンって聞こえるのは私だけ?って聞いてみたところ、旦那さんにもキーン
が聞こえるらしい。
それからが、もう大変
キーンの出所を探す事に・・・
照明も消して、テレビも消して、耳を済ませてみる・・・キッチンの方から聞こえるような・・・
冷蔵庫からか?冷蔵庫の上のぴこぴこ?
コンセントも抜いてみたけど・・・違うみたい。
電子レンジでもないし・・・
ひょっとして、家の外?出て行っても聞こえない・・・やっぱり、家の中やわ~
とにかく、キーンの音は続いて聞こえてるぅ~
仕方ないブレーカーおとしてみよっ
でも、アカンまだ聞こえる~
旦那さんが何気に食器棚から「これちゃうか?」って出してきたのが
ビーグルがくっいてる、ミニ時計。でも、壊れててデジタル表示が出てないんですけど・・・
とにかく、中に入ってる電池を抜いてみたら、キーンがやっと聞こえなくなった
バンザ~イ やっと解決
でも、電池もきれてるハズなのに、なんでキーンいうたんやろね~
解決せえへんかったら、電気屋さんに来てもらおうって思ってたけど
呼ばんで良かった~
今日は、昨日より暑さがマシかなぁ~?って思ったら、そうでもなかった
お昼に、買い物に出掛けてたら、急に雨。
でも、スグにやんだけど、それからが、まぁ~暑い
昨日とあんまり変わらない、暑さ
朝のお散歩も、近所の公園一周で終了。
お散歩「命」のロビンも、公園一周で駄々をこねずに、
に戻ってくれます。
「えっ?もうええのん?」って、こっちがビックリするほど・・・
お爺ちゃんになって、無理せずの散歩にシフト変更したんやろか?
でも、夕方は、みっちり歩いてくれるロビン。
夕方も、サマータイムになって、遅めの散歩だし、帰ってもスグ夕飯の準備。
あわただしいし、暑いし、夕飯サボりたくなります。
昼間は、エアコンつけると
みっちり休養をとって
体力温存
庭では・・・
ギュインと曲がったキュウリの上にカエルさん。
キュウリのお舟です。
プチトマトもやっと色づきました
ゴーヤです
まだまだ、おチビちゃん
早く、大きくなぁ~れ~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント